園庭開放・保育体験・一時預かり保育を行っています
『地域に開かれた利用しやすい保育園をめざす』という保育理念にもあるとおり、地域の方々に対しても様々な子育て支援を行っております。
子育てを楽しむために成長・発達のこと、遊びのことなどの育児相談も行います。
園庭開放
地域の乳幼児とその保護者を対象に園庭を開放しています。
園児とともに遊んだり、自由に遊具を使って遊んでもらい、身近で安全に遊べる環境を提供することを目的としています。
事前申し込みは不要ですので、実施日に直接ご来園ください。
実施日
月曜日・水曜日
(園行事の日はありません)
※雨天の場合は中止いたします(雨天による中止の場合はホームーページでのお知らせはいたしません)
利用時間
10:00~12:00
利用料金
無料(ただし、保険代(掛け捨て)50円が利用回ごとに必要です。)
令和5年度実施予定日
月 | 園庭開放予定日 |
---|---|
4月 | 12(水) 17(月) 19(水) 24(月) 26(水) |
5月 | 8(月) 10(水) 15(月) 17(水) 22(月) 24(水) 29(月) 31(水) |
6月 | 5(月) 7(水) 12(月) 14(水) 19(月) 26(月) 28(水) |
7月 | 3(月) 10(月) 12(水) 19(水) 24(月) 26(水) 31(月) |
8月 | お休み |
9月 | お休み |
10月 | 2(月) 4(水) 11(月) 16(月) 18(水) 23(月) |
11月 | 1(水) 6(月) 13(月) |
12月 | 11(月) 13(水) 18(月) 20(水) 25(月) |
1月 | 10(水) 15(月) 17(水) 22(月) 24(水) 29(月) 31(水) |
2月 | 5(月) 7(水) 19(月) 21(水) 26(月) 28(水) |
3月 | 4(月) 6(水) 11(月) 13(水) 18(月) |
保育体験
地域の乳幼児(1歳~就学前)とその保護者を対象に、遊んだり給食を食べたりしながら保育園での生活を体験してもらうことを目的としています。
定員
10名
体験時間
10:00~12:00
利用料金
400円 (内訳:給食代300円+保険代(掛け捨て)50円+教材費50円)
給食内容
幼児食(1歳以上)のみの対応となります。
(アレルギー食、離乳食の対応はありません)
申し込み方法
事前にお電話(06-6419-3288)にてお申し込みください。
申し込み受付期間は実施日の少し前に園玄関掲示のポスターにてお知らせいたします。
令和4年度実施予定日
6月21日(水)
(令和6年)2月14日(水)
一時預かり保育
市内在住の地域の乳幼児(10か月~就学前)が一時的に保育を必要とする時にご利用いただけます。
他の幼稚園、保育園に在園中の場合は利用できません。
面接、登録後の完全予約制。
週3日程度、月12回までの利用が目安となります。
利用料金などの詳細はお電話にて直接お問い合わせください。
令和5年度一時預かり保育の事前登録を受け付けます
登録希望の方は電話にてご連絡ください。
後日、園より面接日の連絡をさせていただきます。
「利用申請書」の手続きが必要となります。
※令和5年度の一時預かり保育は令和3年4月生まれ以降の1歳児以上で歩行ができるお子様が対象となります。
事前登録受付期間
3月1日(水)~ 随時受付
定員に達しましたので登録受付は締め切らせていただきました。
登録開始の再開が決まりましたら、ホームページまたは園の掲示板にてお知らせします。
※定員に達した場合、受付を締め切ることがありますのでご了承ください。
※一時保育の利用開始は4月10日(月)を予定しております。よろしくお願いします。
事前登録のお申し込みはこちらから
大島南保育園
06-6419-3288
(開園日の10時~18時)
おうちで子どもと楽しみましょう!
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、地域支援事業も思うように行えない状況が続いています。
何か地域の皆さまのお役に立てる方法はないだろうかと模索した結果、このホームページを通してご自宅で実践していただける子育て支援の情報を発信していこう!ということになりました。
是非ご活用ください。
動画コンテンツ
<お知らせ>前月以前のコンテンツはアーカイブページへ移動しました。
人気給食メニューレシピ集
みんな大好き!

みそラーメン
材料(幼児2人分)
・中華麺(生) 60g
・豚肉 30g
・白菜 60g
・もやし 20g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 10g
・水 200cc
★鶏ガラスープの素 2g
★味噌 10g
★こいくちしょうゆ 4cc
・ごま油 2㏄
・白ごま(すり) 1g
・青ねぎ 適量
作り方
1 鍋にお湯をわかし、中華麺をゆでます。
2 鍋にごま油を入れて火が通るまで豚肉を炒め、いちょう切りにしたにんじんを入れて火を通します。玉ねぎを入れてやわらかくなったら、さらにもやし、白菜を入れます。
3 ②の鍋に水と★の調味料を加えてひと煮立ちしたらスープの完成です。
4 お椀にゆでた中華麺とスープを入れ、白ごま、青ねぎをのせたらできあがりです。

大根サラダ
材料(幼児2人分)
・大根 70g
・きゅうり 20g
★酢 小さじ2/3
★砂糖 小さじ2/3
★塩 少々
作り方
1 大根・きゅうりは少し太めのせんぎりにします。
2 鍋にお湯を沸かし、だいこんときゅうりをさっとゆで、冷まします。
3 合わせておいた★の調味料に、②を入れ混ぜ合わせればできあがりです。
<お知らせ>前月以前のコンテンツはアーカイブページへ移動しました。